983件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

野々市市議会 2022-12-22 12月22日-04号

妊婦子育て家庭に対する伴走型相談支援の充実や経済的支援であります出産子育て応援ギフト年度内の速やかな給付を行いたく、出産子育て応援事業として所要経費を計上させていただくものでございます。 具体には、伴走型相談支援といたしましては、これまで以上に全ての妊婦子育て家庭に寄り添い、出産育児の見通しを立てるための面談や継続的な情報発信を行うことにより、必要な支援につなげてまいります。 

野々市市議会 2022-12-02 12月02日-01号

次に、議案第66号から議案第69号までの条例等改正に関する4件についてでございますが、いずれも人事院勧告に準拠し、市議会議員市長、副市長教育長特別職任期付職員一般職員、再任用職員及び会計年度任用職員について、給料表改定期末手当または勤勉手当支給月数などについて所要改正を行うものでございます。 

白山市議会 2022-07-29 07月29日-01号

することとし、その経費を、また、コロナ禍において、各家庭では依然として負担が増えており、加えて、今年に入っての物価高騰影響を受ける日常生活への支援を行うことにより地域経済を好循環させ、活性化させるため、市民の皆様1人につき4,000円分の地域応援券を全市民に配付することとし、その経費を、さらには教育費では小・中学校の給食に係る保護者経済的負担が増えないように食材費価格高騰分支援することとし、所要

輪島市議会 2022-06-29 06月29日-03号

議案第58号は、地方税法の一部改正に伴い、住宅借入金等特別税額控除適用期限延長等について所要改正を行うものであります。 議案第59号は、関係省令等の一部改正に伴い、関係規定整備を図るものであります。 議案第60号は、関係省令の一部改正に伴い、固定資産税の課税の特例措置適用期限延長を行うものであります。 

白山市議会 2022-06-06 06月06日-01号

市といたしましても、この処遇改善を実施しており、今年度処遇改善分につきましては、3月会議に間に合いませんでしたので、今会議所要経費をお願いするものであります。 次に、中ノ川斜面崩壊対策に係る温泉引湯管についてであります。 昨年4月に、中ノ川斜面崩壊が発生し、管理用道路温泉引湯管が寸断されました。

白山市議会 2022-05-20 05月20日-01号

さらに、今年度新たに住民税が非課税となった世帯に対しましては、1世帯当たり10万円の臨時特別給付金を支給するほか、総合支援資金等を利用できない世帯への自立支援金につきましては、受付を8月末まで延長するなど、物価高騰等による生活困窮世帯日常生活への影響を抑えるよう配慮し、それらに必要となる所要経費を計上するものであります。 

白山市議会 2022-04-19 04月19日-01号

応じ、御協力をいただきました市内飲食店に対しても感染拡大防止協力金を支給することといたしておりますが、その期間が延長されたことによるもの、また新型コロナウイルス感染症影響により売上げが大きく減少した事業者に対しまして、県と同調した事業復活支援金のほか、ポストコロナ・ウィズコロナ時代を見据え、新分野への展開や業態転換など、中小企業等による思い切った事業の再構築を引き続き支援することとし、それぞれ所要

輪島市議会 2022-02-22 02月22日-03号

議案第28号は、輪島市穴水町環境衛生施設組合の副組合長及び会計管理者選任方法を変更することに関し、所要改定を行うものであります。 議案第29号は、市の区域内の存する道路について、その路線を認定し市が管理することにより、道路網整備を図るものであります。 議案第30号は、市道路線を変更することにより、道路網整備を図るものであります。 議案第31号は、市道路線を廃止するものであります。 

輪島市議会 2022-02-15 02月15日-02号

しかしながら、令和年度については、第2次輪島総合計画における後期基本計画、全体で10年間の総合計画のうち前期5年が終わるものですから、後期の5か年の初年度に当たるという年でもありますので、計画の実現に向けた取組について、これを遅滞なく着実に進展させなければなりませんので、安全・安心な市民生活を確保するため、年度当初より予算執行を必要とする事業、あるいは継続性があると判断される事業などを中心として所要

野々市市議会 2021-12-20 12月20日-04号

本市では、給付対象となられる方に5万円を先行給付することといたしておりましたが、12月15日に国から給付に関する指針が改めて届いたことを受けまして、年内、12月24日から10万円を一括して現金で支給させていただきたく、所要額を追加で計上するものであります。